2014年04月10日
22:22
子ども&親子食育サロン「皮から餃子」 ≫
カテゴリー │ 食育サロン
週末の子ども&親子食育サロンの募集です!!
今回は「皮から作るモチモチ餃子」です
今年度は、子供が沢山参加できる食育サロンを開催したいと考えています。
自宅では、なかなか忙しくて一緒に料理出来ない、ついつい叱ってしまう、
長続きしない、etc・・・・
みんなで作る機会を持つことで、普段お家では見れない子供の一面も発見
回数を重ねている子供は、自分で出来る事も増え、
もちろん、弱音も徐々に少なくなり、粘り強く取り組めるようになってきます。
四月は、忙しい季節ですが、
新しい学期の始めで気持ちも緊張気味な子供が多いはず。
子供は、経験する事で、自信を持ち、心も大きく成長します。
食に対する知識だけでなく、心の成長を促す援助をしながら開催します。
「Mag’s餃子」は、
皮はもっちり、中身は咀嚼(そしゃく)を促し、
免疫アップ&化学調味料を使用しなくても食べ応えのある中身になるコツを教えちゃいます。

・日時 4月27日㈰10時から
・持ち物 ボール2つ
必要に応じて、エプロン
試食時に、ご飯が欲しい方は、ご飯やおにぎり
餃子のお持ち帰り用、タッパー
・参加対象 小学生以上は子供のみでの参加可能です。
幼稚園児は、親子での参加をお願います。
・参加費
・子ども1名(小学生) 2,000円 約20個。 (試食分込み)
兄妹参加二人目から 1,000円 約20個。 (試食分込み)
・親子(子供の人数に関係なく)2,500円 約25~30個 (試食分込み)
(当日は、試食時に副菜、味噌汁が付きます)
完成した餃子は、ホットプレートで焼きみんなで試食します。
・申し込み方法 blogのメールフォーム、FBジュン、敦子携帯など
駐車場の関係で、募集人数は変動します。大型車の方は、お早目にご連絡願います。
沢山のご参加お待ちしていま~す。
今回は「皮から作るモチモチ餃子」です
今年度は、子供が沢山参加できる食育サロンを開催したいと考えています。
自宅では、なかなか忙しくて一緒に料理出来ない、ついつい叱ってしまう、
長続きしない、etc・・・・
みんなで作る機会を持つことで、普段お家では見れない子供の一面も発見
回数を重ねている子供は、自分で出来る事も増え、
もちろん、弱音も徐々に少なくなり、粘り強く取り組めるようになってきます。
四月は、忙しい季節ですが、
新しい学期の始めで気持ちも緊張気味な子供が多いはず。
子供は、経験する事で、自信を持ち、心も大きく成長します。
食に対する知識だけでなく、心の成長を促す援助をしながら開催します。
「Mag’s餃子」は、
皮はもっちり、中身は咀嚼(そしゃく)を促し、
免疫アップ&化学調味料を使用しなくても食べ応えのある中身になるコツを教えちゃいます。

・日時 4月27日㈰10時から
・持ち物 ボール2つ
必要に応じて、エプロン
試食時に、ご飯が欲しい方は、ご飯やおにぎり
餃子のお持ち帰り用、タッパー
・参加対象 小学生以上は子供のみでの参加可能です。
幼稚園児は、親子での参加をお願います。
・参加費
・子ども1名(小学生) 2,000円 約20個。 (試食分込み)
兄妹参加二人目から 1,000円 約20個。 (試食分込み)
・親子(子供の人数に関係なく)2,500円 約25~30個 (試食分込み)
(当日は、試食時に副菜、味噌汁が付きます)
完成した餃子は、ホットプレートで焼きみんなで試食します。
・申し込み方法 blogのメールフォーム、FBジュン、敦子携帯など
駐車場の関係で、募集人数は変動します。大型車の方は、お早目にご連絡願います。
沢山のご参加お待ちしていま~す。