2016年01月28日
00:56
新入学の子供対象ミシンサロン ≫
カテゴリー │ 手縫い&ミシンサロン
ピッカピッカの1年生♪
急ですが2/7(日)来年度入学の子供対象のミシンサロンを行います。
現年長さんが、ミシン体験しちゃいます。
今回は『給食セット』を作ります。
給食袋&ナフキン マスクです。
これは、大変な作業!!なので今回は、給食袋はこちらで作って
ナフキンの周囲にミシンをかける、マスクを作る、時間があれば給食袋のヒモ通しを教えようかなと思っています。
なお給食袋セットに裏地はつきません。ご了承ください。
日時 2/7(日) 10時~12時 13時~15時
募集人数 午前、午後共に2人
料金 2000円
もちろん男の子も歓迎。
こんな仕上がりです。

給食袋の生地とマスクの生地を選んで頂きご連絡下さい。


シロクマは下の部分を茶色で切り返します。


女の子




マスクは口の部分に、不織布を挟み込み、フィルターの役目をしてくれます。
通常のマスクよりも、ウィルス、アレルギーの侵入をカット


この中より1つ選んでマスクを作ります。
今回、マンツーマンで作業をするため、募集人数が少なくてすみません。
連絡先は、ブログメールフォーム、FB,敦子、純子携帯までよろしくお願いします。
小学生のミシンサロンは2月に行います。
急ですが2/7(日)来年度入学の子供対象のミシンサロンを行います。
現年長さんが、ミシン体験しちゃいます。
今回は『給食セット』を作ります。
給食袋&ナフキン マスクです。
これは、大変な作業!!なので今回は、給食袋はこちらで作って
ナフキンの周囲にミシンをかける、マスクを作る、時間があれば給食袋のヒモ通しを教えようかなと思っています。
なお給食袋セットに裏地はつきません。ご了承ください。
日時 2/7(日) 10時~12時 13時~15時
募集人数 午前、午後共に2人
料金 2000円
もちろん男の子も歓迎。
こんな仕上がりです。

給食袋の生地とマスクの生地を選んで頂きご連絡下さい。


シロクマは下の部分を茶色で切り返します。


女の子




マスクは口の部分に、不織布を挟み込み、フィルターの役目をしてくれます。
通常のマスクよりも、ウィルス、アレルギーの侵入をカット


この中より1つ選んでマスクを作ります。
今回、マンツーマンで作業をするため、募集人数が少なくてすみません。
連絡先は、ブログメールフォーム、FB,敦子、純子携帯までよろしくお願いします。
小学生のミシンサロンは2月に行います。