手作りサロンMag's

00年代生まれは裁縫男子が来る!?? ≫

カテゴリー │ 手縫い&ミシンサロン 子供ミシンサロン

先日小学生向けミシンサロンやりました。
今回は男子が3人も参加してくれました。
00年代生まれは裁縫男子が来る!??



00年代生まれは裁縫男子が来る!??



00年代生まれは裁縫男子が来る!??



00年代生まれは裁縫男子が来る!??




参加されるだけあって、やります男子!!すでに男女平等時代!自分の事は自分で出来る男子が必須になりますね

もちろん女子も負けていません、初参加の子供から5回程経験の子まで。

00年代生まれは裁縫男子が来る!??



00年代生まれは裁縫男子が来る!??



00年代生まれは裁縫男子が来る!??



初めてミシンサロンに参加した時はこの玉結びが嫌いで、飽きてしまう事もあったのに

今では、ちゃんと縛ります!!上手に縫えてない所は直すまでになりました。

今回は1年生から4年生の参加。来年高学年になるお兄ちゃん、お姉ちゃんが下の子に教えてあげます

00年代生まれは裁縫男子が来る!??



00年代生まれは裁縫男子が来る!??



ロックミシンにも挑戦

00年代生まれは裁縫男子が来る!??



00年代生まれは裁縫男子が来る!??



00年代生まれは裁縫男子が来る!??




完成!!今回はマスク、ナフキン、給食袋を作りました

00年代生まれは裁縫男子が来る!??



00年代生まれは裁縫男子が来る!??



00年代生まれは裁縫男子が来る!??



00年代生まれは裁縫男子が来る!??



00年代生まれは裁縫男子が来る!??



00年代生まれは裁縫男子が来る!??



00年代生まれは裁縫男子が来る!??



00年代生まれは裁縫男子が来る!??



00年代生まれは裁縫男子が来る!??



1年生の子は、ため息も出なくなる程の作業で、

途中で手伝おうと声をかけたけど、最後まで自分で縫うと言って頑張りました。

約3時間の裁縫は、大人でもキツイ(^_^;)ですよね。

前回の子供ミシンサロンで久しぶりに来てくれた子が

『ボアのスカートを縫った時より大変じゃない』と言っていました。

キツイ所を越えちゃうと次は、ちょっと楽になります。

楽しいばかりじゃない、たまにはそんな経験も必要なのかなって思いました。

ミシンサロンに来てくれるたびに、

成長していく姿が見れる私は楽しいの
ですがwww

ご参加ありがとうございました。本当にお疲れ様でした。

次回は新1年生の記事です。









  • LINEで送る

同じカテゴリー(手縫い&ミシンサロン)の記事
12月サロン募集
12月サロン募集(2019-11-10 22:46)

10月サロン募集!
10月サロン募集!(2019-09-05 11:34)

7月サロン募集!
7月サロン募集!(2019-06-14 12:40)

6月サロン募集!
6月サロン募集!(2019-05-12 23:03)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
00年代生まれは裁縫男子が来る!??
    コメント(0)