2018年12月26日
15:33
冬休み子供ミシン開催 ≫
カテゴリー │ 子育て │ 育児、サークル、習い事 │ 子供ミシンサロン
冬休みに入りママ達は慌ただしい毎日ですね。
ごはんの支度におわれながら
年末も近づき妙な焦り(;゜0゜)
買いだしから、お掃除やら…
子供達も普段会えないお友達と遊んだり
発表会だったりと忙しい日々の中
1回目は5人の女の子で「子供ミシンサロン」を
行いました。

ミシンサロンに二年生から参加。
今では五年生になりました。

初参加の五年生

年長さんの時から参加してくれている
小学1年生

ミシンサロン二回目の1年生

すでに四回目?の参加の1年生
今日はミシン全員が経験者
そのうち二人が五年生
みんなサクサク縫っていきます。



結ぶ作業も、アイロンもチャレンジ。
全部で10ヶ所ミシンかけして
出来上がったトートバッグ


うち布つき

五年生は1時間半で完成。
空いた時間にヘアゴム、シュシュまで
作りました。

1年生は2時間程で完成しました。
今回は縫う所も沢山ありましたが、
1年生の子も最後まで集中して作業
出来ました。

ミシンから解放されて
ダーツで楽しく遊んでました。
ご参加ありがとうございました。
ごはんの支度におわれながら
年末も近づき妙な焦り(;゜0゜)
買いだしから、お掃除やら…
子供達も普段会えないお友達と遊んだり
発表会だったりと忙しい日々の中
1回目は5人の女の子で「子供ミシンサロン」を
行いました。

ミシンサロンに二年生から参加。
今では五年生になりました。

初参加の五年生

年長さんの時から参加してくれている
小学1年生

ミシンサロン二回目の1年生

すでに四回目?の参加の1年生
今日はミシン全員が経験者
そのうち二人が五年生
みんなサクサク縫っていきます。



結ぶ作業も、アイロンもチャレンジ。
全部で10ヶ所ミシンかけして
出来上がったトートバッグ


うち布つき

五年生は1時間半で完成。
空いた時間にヘアゴム、シュシュまで
作りました。

1年生は2時間程で完成しました。
今回は縫う所も沢山ありましたが、
1年生の子も最後まで集中して作業
出来ました。

ミシンから解放されて
ダーツで楽しく遊んでました。
ご参加ありがとうございました。