2017年01月17日
12:45
2月食育サロン募集!! ≫
カテゴリー │ 食育募集
2月なんて早すぎ!と感じているのは
私だけでしょうか??
我が家も3男が卒園を控え
なんだか、子育ても変化しつつ
根本は変わらないな~と
敦子さんと再認識の2017年です。
味噌作りは3月上旬までですので
宜しくお願いします。
★手前味噌作り
・2月7日㈫10
・2月8日㈬
・2月16日㈭
・2月21日㈫
・2月27日㈪
・10時から~
麦味噌
(栄養価の高い、
食物繊維たっぷり含んだ味噌)
米味噌
(食べなれた味、色んな料理に使えます)
お好みの自家製味噌作りませんか?
3月までやります!
・料金
1㌔仕込み¥2500(容器必要な方、別途¥100)
3㌔仕込み¥5500(容器必要な方、別途¥500)
※昨年より材料費高騰により、
料金が変わっています。
ご了承ください。
容器ある方は、
持ち込みお願いします。
・持ち物
エプロン、ある方は容器、おにぎり等
味噌の容器を持ち帰る袋、
お子様連れはお昼ご飯等
※試食に味噌汁、副菜がでます。
★予約される方は、以下の点お知らせください。
①日付
②米味噌か麦味噌か
③1㌔か3㌔か
④容器持ち込みかサロンでの用意希望か
ご予約お待ちしてます。

★親子手前味噌
・2月19日日㈰10時から12時半
・今回は親子で
3㌔仕込み¥5500(容器必要な方、別途¥500)
ご予約時にお知らせください!
①米か麦か?
②容器は持ち込むのか?
・試食でお味噌汁出ます。おにぎり持参願います。

★今回も「恵方巻」
・2月3日㈮10時から~12:30まで
(子供の参観なので時間厳守です)
節分当日です。
ハーフサイズの恵方巻が
家族分プラス試食分1本くらいはできると思います。
・参加費2500円(持ち帰り、試食こみ)
・持ち物
必要に応じてエプロン
ジップロック(持ち帰り用)

★リピの声にお応えし、「肉まん」
皮から作りますよ!
一度覚えておくと使えるレシピ。
手土産や思春期男子の胃袋わし掴み~
・2月9日㈭10時から~
・参加費2500円(試食&お持ち帰り込)
・持ち物
必要な方エプロン
持ち帰り用ジップロック等

★お出汁サロン
色んなサロンでちょくちょくお話しする
お出汁の話。鰹節、昆布、煮干し・・・etc.
忙しいママでも
やりだすと意外に簡単だったり。
美味しい和食の基本。
皆で鰹節を削りながら、
お出汁を楽しみましょう!
・2月13日㈪10時から~
・2月17日㈮10時から~
・参加費2500円(お土産削り節10㌘付)
・持ち物
必要な方エプロン、
当日はお出汁を使ってお昼作り。
何を作るかは当日のお楽しみ・・!
サロン様子・・・

お待ちしています!!!
私だけでしょうか??
我が家も3男が卒園を控え
なんだか、子育ても変化しつつ
根本は変わらないな~と
敦子さんと再認識の2017年です。
味噌作りは3月上旬までですので
宜しくお願いします。
★手前味噌作り
・2月7日㈫10
・2月8日㈬
・2月16日㈭
・2月21日㈫
・2月27日㈪
・10時から~
麦味噌
(栄養価の高い、
食物繊維たっぷり含んだ味噌)
米味噌
(食べなれた味、色んな料理に使えます)
お好みの自家製味噌作りませんか?
3月までやります!
・料金
1㌔仕込み¥2500(容器必要な方、別途¥100)
3㌔仕込み¥5500(容器必要な方、別途¥500)
※昨年より材料費高騰により、
料金が変わっています。
ご了承ください。
容器ある方は、
持ち込みお願いします。
・持ち物
エプロン、ある方は容器、おにぎり等
味噌の容器を持ち帰る袋、
お子様連れはお昼ご飯等
※試食に味噌汁、副菜がでます。
★予約される方は、以下の点お知らせください。
①日付
②米味噌か麦味噌か
③1㌔か3㌔か
④容器持ち込みかサロンでの用意希望か
ご予約お待ちしてます。

★親子手前味噌
・2月19日日㈰10時から12時半
・今回は親子で
3㌔仕込み¥5500(容器必要な方、別途¥500)
ご予約時にお知らせください!
①米か麦か?
②容器は持ち込むのか?
・試食でお味噌汁出ます。おにぎり持参願います。

★今回も「恵方巻」
・2月3日㈮10時から~12:30まで
(子供の参観なので時間厳守です)
節分当日です。
ハーフサイズの恵方巻が
家族分プラス試食分1本くらいはできると思います。
・参加費2500円(持ち帰り、試食こみ)
・持ち物
必要に応じてエプロン
ジップロック(持ち帰り用)

★リピの声にお応えし、「肉まん」
皮から作りますよ!
一度覚えておくと使えるレシピ。
手土産や思春期男子の胃袋わし掴み~
・2月9日㈭10時から~
・参加費2500円(試食&お持ち帰り込)
・持ち物
必要な方エプロン
持ち帰り用ジップロック等

★お出汁サロン
色んなサロンでちょくちょくお話しする
お出汁の話。鰹節、昆布、煮干し・・・etc.
忙しいママでも
やりだすと意外に簡単だったり。
美味しい和食の基本。
皆で鰹節を削りながら、
お出汁を楽しみましょう!
・2月13日㈪10時から~
・2月17日㈮10時から~
・参加費2500円(お土産削り節10㌘付)
・持ち物
必要な方エプロン、
当日はお出汁を使ってお昼作り。
何を作るかは当日のお楽しみ・・!
サロン様子・・・

お待ちしています!!!